blog

コーヒーのカッピングと評価 6/19社内セミナー
こんにちは!萬国珈琲の阿部です✨ 6/19(水)、東北萬国社、茂庭カフェの2階ラボにて、社内セミナーが開催されました! 社員のコーヒーに対する理解を深めるため、 お客様によりおいしいコーヒーを紹介するため、 社内で不定期に開催されております。 講師はコーヒーの大会で審査員もしている赤塚部長と、 1級コーヒーインストラクターの古山係長に務めていただきました。 二人ともコーヒー焙煎士であり、弊社のおいしいコーヒー作りを支えております。 (下の写真、中央が赤塚さん、右が古山さんです) さて、今回のテーマは「スペシャルティコーヒーの評価」について。 苦いコーヒーが好きな方は深煎りのコーヒーを美味しく感じるように、 おいしいコーヒーの基準は人によって異なります。 また、気温やその日の淹れ方、豆の状態、コーヒーの味を決める要素は多岐にわたり、一概に「おいしいコーヒー」と決めるのは難しいです。 そこで、コーヒーの「おいしい」を評価する基準の一つとして、カッピングによる評価があります。 これは消費者側というより、コーヒーを買い付ける人側からの視点になります。 評価の仕方も様々で、今回は主に日本スペシャルティコーヒー協会(SCAJ)で使用される「COE(Cup of Excellenc)」のカッピングフォームを使用して、実際にコーヒーを評価しました。 評価項目は、フレーバー、後味の印象度、酸の質、口に含んだ質感、カップのきれいさ、甘さ、ハーモニーの均衡性、総合評価の8項目。それぞれ8点満点で点数をつけていき、合計点数がそのコーヒーの評価になります。 今回カッピングしたコーヒーは4種類。 ・ブラジル Type2(コモディティ) ・グァテマラ サンタロッサ(プレミアム) ・コロンビア ビジャファティマ(スペシャルティ) ・エルサルバドルCOE(トップスペシャルティ) カッピングの手順としては ①粉の状態でグラスに入れる。フレーバーを確認。 ②お湯を注ぐ。フレーバーを確認。 ③3分経ったら底の方からゆっくり3回混ぜる。ここでもフレーバーを確認!...
コーヒーのカッピングと評価 6/19社内セミナー
こんにちは!萬国珈琲の阿部です✨ 6/19(水)、東北萬国社、茂庭カフェの2階ラボにて、社内セミナーが開催されました! 社員のコーヒーに対する理解を深めるため、 お客様によりおいしいコーヒーを紹介するため、 社内で不定期に開催されております。 講師はコーヒーの大会で審査員もしている赤塚部長と、 1級コーヒーインストラクターの古山係長に務めていただきました。 二人ともコーヒー焙煎士であり、弊社のおいしいコーヒー作りを支えております。 (下の写真、中央が赤塚さん、右が古山さんです) さて、今回のテーマは「スペシャルティコーヒーの評価」について。 苦いコーヒーが好きな方は深煎りのコーヒーを美味しく感じるように、 おいしいコーヒーの基準は人によって異なります。 また、気温やその日の淹れ方、豆の状態、コーヒーの味を決める要素は多岐にわたり、一概に「おいしいコーヒー」と決めるのは難しいです。 そこで、コーヒーの「おいしい」を評価する基準の一つとして、カッピングによる評価があります。 これは消費者側というより、コーヒーを買い付ける人側からの視点になります。 評価の仕方も様々で、今回は主に日本スペシャルティコーヒー協会(SCAJ)で使用される「COE(Cup of Excellenc)」のカッピングフォームを使用して、実際にコーヒーを評価しました。 評価項目は、フレーバー、後味の印象度、酸の質、口に含んだ質感、カップのきれいさ、甘さ、ハーモニーの均衡性、総合評価の8項目。それぞれ8点満点で点数をつけていき、合計点数がそのコーヒーの評価になります。 今回カッピングしたコーヒーは4種類。 ・ブラジル Type2(コモディティ) ・グァテマラ サンタロッサ(プレミアム) ・コロンビア ビジャファティマ(スペシャルティ) ・エルサルバドルCOE(トップスペシャルティ) カッピングの手順としては ①粉の状態でグラスに入れる。フレーバーを確認。 ②お湯を注ぐ。フレーバーを確認。 ③3分経ったら底の方からゆっくり3回混ぜる。ここでもフレーバーを確認!...

山形県産コーヒーのプロジェクトが、TV「YTS山形テレビ」で紹介されました!
こんにちは! 萬國珈琲 スタッフ 今井です! 地元のTV、YTS山形テレビで、 当社のコーヒー農園が紹介されました👏 ⇒記事をみてみる🔍 あのジャパンハンドドリップ チャンピオンシップ認定審査員 コーヒーマイスターでもあり、ある時は萬國珈琲の焙煎士 とってもダンディな赤塚先生が登場していますよ! ぜひ!ご覧ください! ☛ジャパンハンドドリップ? ☛コーヒーマイスター? 「県産コーヒーの販売を目指したプロジェクト」 熱帯地域で育つイメージのあるコーヒー豆が山形でも栽培されていることをご存じでしょうか。県産コーヒーの販売を目指したプロジェクトが、いま軌道に乗り始めています。 【インタビュー】 「こちらがコーヒー農園です」 「こちらがコーヒーの木ですか?」 「約80本ほどあります」 「初めてみましたコーヒーの木」こちらは県内初のコーヒー農園。山形市で焙煎や販売を手がける「東北萬国社」が山形産コーヒーを作ろうと栽培をはじめ4年目となりました。春先から初夏にかけてが実の収穫時期だということで…...
山形県産コーヒーのプロジェクトが、TV「YTS山形テレビ」で紹介されました!
こんにちは! 萬國珈琲 スタッフ 今井です! 地元のTV、YTS山形テレビで、 当社のコーヒー農園が紹介されました👏 ⇒記事をみてみる🔍 あのジャパンハンドドリップ チャンピオンシップ認定審査員 コーヒーマイスターでもあり、ある時は萬國珈琲の焙煎士 とってもダンディな赤塚先生が登場していますよ! ぜひ!ご覧ください! ☛ジャパンハンドドリップ? ☛コーヒーマイスター? 「県産コーヒーの販売を目指したプロジェクト」 熱帯地域で育つイメージのあるコーヒー豆が山形でも栽培されていることをご存じでしょうか。県産コーヒーの販売を目指したプロジェクトが、いま軌道に乗り始めています。 【インタビュー】 「こちらがコーヒー農園です」 「こちらがコーヒーの木ですか?」 「約80本ほどあります」 「初めてみましたコーヒーの木」こちらは県内初のコーヒー農園。山形市で焙煎や販売を手がける「東北萬国社」が山形産コーヒーを作ろうと栽培をはじめ4年目となりました。春先から初夏にかけてが実の収穫時期だということで…...

山形新聞掲載『コーヒー農園』
こんにちは、萬國珈琲の柴田です☕今日はなんと!萬國珈琲の記事が山形新聞に掲載されたことをおしらせします!! 6月4日(火)発行の山形新聞に、東北萬国社のコーヒー農園の紹介が掲載されました。 萬國珈琲の中村社長も一面に載りましたので、ぜひご一読ください♪ 東北萬国社は地元山形の地でコーヒーの栽培にチャレンジ中。収穫したコーヒーは実際に焙煎してみんなで味見をします!今年はどんな味になっているか今から楽しみです。HP、SNS等で定期的にコーヒー農園の様子を載せていきます。こちらもぜひご覧ください!⇒ Instagramをチェック2024年6月3日1 写真提供/山形新聞社
山形新聞掲載『コーヒー農園』
こんにちは、萬國珈琲の柴田です☕今日はなんと!萬國珈琲の記事が山形新聞に掲載されたことをおしらせします!! 6月4日(火)発行の山形新聞に、東北萬国社のコーヒー農園の紹介が掲載されました。 萬國珈琲の中村社長も一面に載りましたので、ぜひご一読ください♪ 東北萬国社は地元山形の地でコーヒーの栽培にチャレンジ中。収穫したコーヒーは実際に焙煎してみんなで味見をします!今年はどんな味になっているか今から楽しみです。HP、SNS等で定期的にコーヒー農園の様子を載せていきます。こちらもぜひご覧ください!⇒ Instagramをチェック2024年6月3日1 写真提供/山形新聞社

4月20日は『コーヒー牛乳の日』
こんにちは、萬國珈琲の柴田です🐻 コーヒー牛乳とカフェオレって何が違うの? なんとなく理解しているような感覚で生きてきましたが、 もうすぐ『コーヒー牛乳の日』ということで、改めてコーヒー牛乳について調べてみました! 結果から言うと...... コーヒー牛乳とカフェオレに明確な違いはない! ということが分かりました。 言い切ってしまって大丈夫かな?とい不安はぬぐい切れませんが、この2つの違いといえば 『牛乳』にコーヒーを加えるか、『コーヒー』に牛乳を加えるかというところです。 ☑ 『牛乳』にコーヒーを加えたものが、コーヒー牛乳。 ☑ 『コーヒー』に牛乳を加えたものが、カフェオレ。 このようにちょっとしたレシピの違いが『コーヒー牛乳』と『カフェオレ』を別物として分けています。 あとは『コーヒー牛乳』にはたっぷりお砂糖を加えて飲む、という違いもありました!(好みによりますが。) ちなみに『カフェオレ』はコーヒーと牛乳を1:1で割るのが一般的ですが、 『コーヒー牛乳』の方は決まったレシピがないので自分の好みで調整が出来ます。 つまりコップなみなみの牛乳に少量のコーヒーを加えただけでも、自分が「これはコーヒー牛乳だ!」と 思えばそれは間違いなく立派な『コーヒー牛乳』と言えるでしょう♪決してミルクコーヒーではありません。 ■ ONEPOINT ■ 『コーヒー ”牛乳” 』という名前が使えない!?...
4月20日は『コーヒー牛乳の日』
こんにちは、萬國珈琲の柴田です🐻 コーヒー牛乳とカフェオレって何が違うの? なんとなく理解しているような感覚で生きてきましたが、 もうすぐ『コーヒー牛乳の日』ということで、改めてコーヒー牛乳について調べてみました! 結果から言うと...... コーヒー牛乳とカフェオレに明確な違いはない! ということが分かりました。 言い切ってしまって大丈夫かな?とい不安はぬぐい切れませんが、この2つの違いといえば 『牛乳』にコーヒーを加えるか、『コーヒー』に牛乳を加えるかというところです。 ☑ 『牛乳』にコーヒーを加えたものが、コーヒー牛乳。 ☑ 『コーヒー』に牛乳を加えたものが、カフェオレ。 このようにちょっとしたレシピの違いが『コーヒー牛乳』と『カフェオレ』を別物として分けています。 あとは『コーヒー牛乳』にはたっぷりお砂糖を加えて飲む、という違いもありました!(好みによりますが。) ちなみに『カフェオレ』はコーヒーと牛乳を1:1で割るのが一般的ですが、 『コーヒー牛乳』の方は決まったレシピがないので自分の好みで調整が出来ます。 つまりコップなみなみの牛乳に少量のコーヒーを加えただけでも、自分が「これはコーヒー牛乳だ!」と 思えばそれは間違いなく立派な『コーヒー牛乳』と言えるでしょう♪決してミルクコーヒーではありません。 ■ ONEPOINT ■ 『コーヒー ”牛乳” 』という名前が使えない!?...

ついに!バレルエイジドコーヒーNo.6販売開始
こんにちは、萬國珈琲の柴田です。 ついに! バレルエイジドコーヒーNo.6が販売開始となりました。 本日3月1日より、萬國珈琲オンラインストアや直営店でバレルエイジドコーヒーをご購入いただけます♪ 今回は思わず迷ってしまう、3種類同時発売。 ウィスキーの香りをよく吸収したコロンビア、ウィスキー香と味のバランスが絶妙なコスタリカ。 そして稀少価値の高い豆をエイジングすることでさらに特別なものとなった、パナマのゲイシャ。 どれを試そうか決められない方でも安心! オンラインストアでは3本セットも販売中です♪ バレルエイジドコーヒーNo.6 ゲイシャ&コロンビア&コスタリカ 3本セット ▼ LINE UP ・・━━・・━━・・━━・・━━・・━━・・━━・・━━・・━━・・ Vol.1 パナマ エスメラルダ ゲイシャ ¥7,800 Vol.2 コロンビア...
ついに!バレルエイジドコーヒーNo.6販売開始
こんにちは、萬國珈琲の柴田です。 ついに! バレルエイジドコーヒーNo.6が販売開始となりました。 本日3月1日より、萬國珈琲オンラインストアや直営店でバレルエイジドコーヒーをご購入いただけます♪ 今回は思わず迷ってしまう、3種類同時発売。 ウィスキーの香りをよく吸収したコロンビア、ウィスキー香と味のバランスが絶妙なコスタリカ。 そして稀少価値の高い豆をエイジングすることでさらに特別なものとなった、パナマのゲイシャ。 どれを試そうか決められない方でも安心! オンラインストアでは3本セットも販売中です♪ バレルエイジドコーヒーNo.6 ゲイシャ&コロンビア&コスタリカ 3本セット ▼ LINE UP ・・━━・・━━・・━━・・━━・・━━・・━━・・━━・・━━・・ Vol.1 パナマ エスメラルダ ゲイシャ ¥7,800 Vol.2 コロンビア...

バレルエイジドコーヒーNo.6予約販売開始!
こんにちは、萬國珈琲の柴田です! 2024年もあっという間に1ヶ月が過ぎてしまいましたね。 2月は節分やバレンタインと、イベントが盛り沢山。 その中でも、コーヒーラヴァーの皆さんに喜んでいただける一大イベントが! 3種同時発売! \ バレルエイジドコーヒーNo.6 / コーヒーラヴァー・ウィスキーラヴァ―の皆さま、大変長らくお待たせいたしました。 バレルエイジドコーヒーNo.6 の発売が 2024年3月1日(金) に決定いたしました!! そして先日のブログでもお伝えした通り、発売に先んじて 本日、2月1日(木) からバレルエイジドコーヒーNo.6の 予約販売がスタート します! 今回のバレルエイジドは3種類。 すでに発表済みのコーヒー豆は、『コロンビア ビジャ ファティマ』と『コスタリカ ラ・カンデリージャ』。 最後の一つは予約がスタートするまでの秘密……となっておりましたが、それもいよいよ公開です! 萬國珈琲からまた一つ、新しく生まれたバレルエイジドコーヒー。 その秘密の正体は………… 『パナマ エスメラルダ ゲイシャ』 なんと、100gあたり3,000円以上する希少な『ゲイシャ』をウィスキー樽の中に入れちゃいました。 スタッフ一同、ドキドキしながら熟成期間が過ぎるのを待っておりました。 ...
バレルエイジドコーヒーNo.6予約販売開始!
こんにちは、萬國珈琲の柴田です! 2024年もあっという間に1ヶ月が過ぎてしまいましたね。 2月は節分やバレンタインと、イベントが盛り沢山。 その中でも、コーヒーラヴァーの皆さんに喜んでいただける一大イベントが! 3種同時発売! \ バレルエイジドコーヒーNo.6 / コーヒーラヴァー・ウィスキーラヴァ―の皆さま、大変長らくお待たせいたしました。 バレルエイジドコーヒーNo.6 の発売が 2024年3月1日(金) に決定いたしました!! そして先日のブログでもお伝えした通り、発売に先んじて 本日、2月1日(木) からバレルエイジドコーヒーNo.6の 予約販売がスタート します! 今回のバレルエイジドは3種類。 すでに発表済みのコーヒー豆は、『コロンビア ビジャ ファティマ』と『コスタリカ ラ・カンデリージャ』。 最後の一つは予約がスタートするまでの秘密……となっておりましたが、それもいよいよ公開です! 萬國珈琲からまた一つ、新しく生まれたバレルエイジドコーヒー。 その秘密の正体は………… 『パナマ エスメラルダ ゲイシャ』 なんと、100gあたり3,000円以上する希少な『ゲイシャ』をウィスキー樽の中に入れちゃいました。 スタッフ一同、ドキドキしながら熟成期間が過ぎるのを待っておりました。 ...

【予告】バレルエイジドコーヒーNo.6
こんにちは!萬國珈琲の柴田です☕ 今日はコーヒーラヴァーの皆様に、新商品のお知らせです。 [予告]𝑁𝐸𝑊!バレルエイジドコーヒー𝑁𝑜.6 2024.02.01(木)〜予約開始 昨年早くも終売となった【バレルエイジドコーヒー𝑁𝑜.5】に続く新作が、いよいよ来月登場! オンラインストア限定で、先行予約販売がスタートします!! 今回のバレルエイジドコーヒーは3種類 𝑉𝑜𝑙.1 ??? ??? ??? 𝑉𝑜𝑙.2 コロンビア ビジャ ファティマ...
【予告】バレルエイジドコーヒーNo.6
こんにちは!萬國珈琲の柴田です☕ 今日はコーヒーラヴァーの皆様に、新商品のお知らせです。 [予告]𝑁𝐸𝑊!バレルエイジドコーヒー𝑁𝑜.6 2024.02.01(木)〜予約開始 昨年早くも終売となった【バレルエイジドコーヒー𝑁𝑜.5】に続く新作が、いよいよ来月登場! オンラインストア限定で、先行予約販売がスタートします!! 今回のバレルエイジドコーヒーは3種類 𝑉𝑜𝑙.1 ??? ??? ??? 𝑉𝑜𝑙.2 コロンビア ビジャ ファティマ...

ブルーマウンテンの日!2倍ボーナスキャンペーン開催!!【期間限定】
こんにちは、萬國珈琲 スタッフの今井です!! 今回もなんとなんと、楽しい企画が始まってしまいました!! 新年早々、お世話になっている皆様に感謝を込め 大還元いたします!!! 1月9日は「ブルーマウンテンの日」 それに伴い… 1月8日~1月14日までの期間限定で 「ブルーマウンテン No.1」 「ブルーマウンテンブレンド」 この2種のコーヒー豆を… お値段そのまま!増量! 2倍の量でご提供させていただきます!! お世話になってるあの人におすそわけ… 普段手が出ない高級な豆を今のうちに… 萬國珈琲のコーヒーを試してみたい… スタッフ今井の推しブレンドを飲んでみたい… そんなあなたに、ぜひぜひオススメの企画でございます! 上限?...
ブルーマウンテンの日!2倍ボーナスキャンペーン開催!!【期間限定】
こんにちは、萬國珈琲 スタッフの今井です!! 今回もなんとなんと、楽しい企画が始まってしまいました!! 新年早々、お世話になっている皆様に感謝を込め 大還元いたします!!! 1月9日は「ブルーマウンテンの日」 それに伴い… 1月8日~1月14日までの期間限定で 「ブルーマウンテン No.1」 「ブルーマウンテンブレンド」 この2種のコーヒー豆を… お値段そのまま!増量! 2倍の量でご提供させていただきます!! お世話になってるあの人におすそわけ… 普段手が出ない高級な豆を今のうちに… 萬國珈琲のコーヒーを試してみたい… スタッフ今井の推しブレンドを飲んでみたい… そんなあなたに、ぜひぜひオススメの企画でございます! 上限?...

新年あけましておめでとうございます!!
こんにちは! 萬國珈琲スタッフ 今井です🎍 新年あけましておめでとうございます! 昨年は皆様に支えられ、応援していただき 感謝の気持ちでいっぱいです。 ありがとうございました。 2024年! また一年間、あなたのコーヒーライフを 萬國珈琲がお手伝いできたら何より幸せです。 どうぞ本年もよろしくお願い申し上げます。 今年も企画が目白押しでございますよ…! 「もっともっと萬國珈琲を楽しんでもらいたい!」 そんな思いで、いろんな準備をしているところです。 新たな商品も続々発売していきますので、 どうぞご期待くださいませ!!! 2024年の福袋ですが… すみません!! 完売致しました! 【完売】◎スタンダードセット 2,160円(税込) 【完売】◎プレミアムセット(浅煎り) 3,240円(税込) 【完売】◎プレミアムセット(深煎り) 3,240円(税込) ...
新年あけましておめでとうございます!!
こんにちは! 萬國珈琲スタッフ 今井です🎍 新年あけましておめでとうございます! 昨年は皆様に支えられ、応援していただき 感謝の気持ちでいっぱいです。 ありがとうございました。 2024年! また一年間、あなたのコーヒーライフを 萬國珈琲がお手伝いできたら何より幸せです。 どうぞ本年もよろしくお願い申し上げます。 今年も企画が目白押しでございますよ…! 「もっともっと萬國珈琲を楽しんでもらいたい!」 そんな思いで、いろんな準備をしているところです。 新たな商品も続々発売していきますので、 どうぞご期待くださいませ!!! 2024年の福袋ですが… すみません!! 完売致しました! 【完売】◎スタンダードセット 2,160円(税込) 【完売】◎プレミアムセット(浅煎り) 3,240円(税込) 【完売】◎プレミアムセット(深煎り) 3,240円(税込) ...

2024年福袋と、年末年始の配送スケジュールについて
こんにちは、萬國珈琲の柴田です。 週末の冷え込みで一気に雪が降ってきましたね⛄ 今日はいつもより早起きして雪かきをしてから仕事に出てきました! 毎年のことですが、山形の冬はやっぱり大変です💦 みなさんも体調や事故に気を付けてお過ごしください。 さて、今年ももう残すところ2週間となりました。 萬國珈琲では毎年 コーヒー豆の福袋 を販売しております! 今年の福袋は3種類‼ ◎スタンダードセット 2,160円(税込) ◎プレミアムセット(浅煎り) 3,240円(税込) ◎プレミアムセット(深煎り) 3,240円(税込) スタンダードはコーヒー豆4種とドリップバッグ、チョコレートのセット。 プレミアムはコーヒー豆5種とドリップバッグ、チョコレートのセット。 どの袋にも共通して入っているのが、お正月限定ブレンドの『初夢』と『七福神』。 名前からすでに縁起が良く、新年にふさわしいコーヒーであるとわかりますね! ◎初夢 (エチオピア イルガチェフェ・ブラジル パッセイオ・コロンビア ビジャファティマ) →『初夢』は、アプリコットやストーンフルーツなどの優しい甘味を感じられる まろやかで後味の余韻が長~い、優しい味わい。とても良い初夢を見られそうな仕上がりです♪...
2024年福袋と、年末年始の配送スケジュールについて
こんにちは、萬國珈琲の柴田です。 週末の冷え込みで一気に雪が降ってきましたね⛄ 今日はいつもより早起きして雪かきをしてから仕事に出てきました! 毎年のことですが、山形の冬はやっぱり大変です💦 みなさんも体調や事故に気を付けてお過ごしください。 さて、今年ももう残すところ2週間となりました。 萬國珈琲では毎年 コーヒー豆の福袋 を販売しております! 今年の福袋は3種類‼ ◎スタンダードセット 2,160円(税込) ◎プレミアムセット(浅煎り) 3,240円(税込) ◎プレミアムセット(深煎り) 3,240円(税込) スタンダードはコーヒー豆4種とドリップバッグ、チョコレートのセット。 プレミアムはコーヒー豆5種とドリップバッグ、チョコレートのセット。 どの袋にも共通して入っているのが、お正月限定ブレンドの『初夢』と『七福神』。 名前からすでに縁起が良く、新年にふさわしいコーヒーであるとわかりますね! ◎初夢 (エチオピア イルガチェフェ・ブラジル パッセイオ・コロンビア ビジャファティマ) →『初夢』は、アプリコットやストーンフルーツなどの優しい甘味を感じられる まろやかで後味の余韻が長~い、優しい味わい。とても良い初夢を見られそうな仕上がりです♪...

今だけお得!決められないアナタへ贈る、おすすめセット
こんにちは! 萬國珈琲スタッフ 今井です! 「スペシャルティーコーヒー… 気になってはいるんだけど 値段と量が気なって手が出せない…」 そんなアナタ! 大丈夫! 萬國珈琲がお手伝いさせていただきます! あなた好みのスペシャルティーコーヒーを 一緒に探してみましょう!! 今だけ!とってもお得! スペシャルティーコーヒー5種のセット "期間限定"で販売中です!! 優柔不断な今井にぴったり… しかもなんと… 送料無料!! 税込 2,580円 ※送料無料...
今だけお得!決められないアナタへ贈る、おすすめセット
こんにちは! 萬國珈琲スタッフ 今井です! 「スペシャルティーコーヒー… 気になってはいるんだけど 値段と量が気なって手が出せない…」 そんなアナタ! 大丈夫! 萬國珈琲がお手伝いさせていただきます! あなた好みのスペシャルティーコーヒーを 一緒に探してみましょう!! 今だけ!とってもお得! スペシャルティーコーヒー5種のセット "期間限定"で販売中です!! 優柔不断な今井にぴったり… しかもなんと… 送料無料!! 税込 2,580円 ※送料無料...

萬國珈琲の「エメラルドマウンテン」
こんにちは! 萬國珈琲 スタッフの今井です!! みなさん「エメラルドマウンテン」のコーヒー豆はご存じでしょうか? 名前は知ってる!なんて方も多いかと思います。 「エメラルドマウンテン」とは… コロンビアコーヒー生産者連合会(FNC)が認定した、コロンビア産のコーヒー豆で、その年に国内で生産された豆の中で、より優れた風味をもつ豆が厳選された、高級なコーヒー豆です。 その割合は近年ではコロンビアコーヒーのわずか1%程度とされ もはやコロンビアコーヒーの宝石とも言われるほど… そんな希少価値を持つ高級豆だけが、コロンビアの至宝エメラルドとアンデス山脈にちなんだ名前の「エメラルドマウンテン」と呼ばれます。 ※コロンビアのコーヒー生産量と、そのときに収穫された豆の状態によって、この数値は1%から3%まで変化。この割合が上がるよう、コロンビアコーヒーは品質向上に努めています。近年はコロンビアの全体生産量が増えたことにより、エメラルドマウンテンの認定割合は約1%未満と言われています。 ということで今回は… 萬國珈琲の「エメラルドマウンテン」について触れていきます! 萬國珈琲のエメラルドマウンテンは… といった具合で仕上がっております! そこで、萬國珈琲の焙煎士でありながら SCAJコーヒーマイスターの資格を持つ「赤塚」から、 当店のこだわりポイントを、聞いてきました!! 萬國珈琲ならではの 「エメラルドマウンテン」…… ...
萬國珈琲の「エメラルドマウンテン」
こんにちは! 萬國珈琲 スタッフの今井です!! みなさん「エメラルドマウンテン」のコーヒー豆はご存じでしょうか? 名前は知ってる!なんて方も多いかと思います。 「エメラルドマウンテン」とは… コロンビアコーヒー生産者連合会(FNC)が認定した、コロンビア産のコーヒー豆で、その年に国内で生産された豆の中で、より優れた風味をもつ豆が厳選された、高級なコーヒー豆です。 その割合は近年ではコロンビアコーヒーのわずか1%程度とされ もはやコロンビアコーヒーの宝石とも言われるほど… そんな希少価値を持つ高級豆だけが、コロンビアの至宝エメラルドとアンデス山脈にちなんだ名前の「エメラルドマウンテン」と呼ばれます。 ※コロンビアのコーヒー生産量と、そのときに収穫された豆の状態によって、この数値は1%から3%まで変化。この割合が上がるよう、コロンビアコーヒーは品質向上に努めています。近年はコロンビアの全体生産量が増えたことにより、エメラルドマウンテンの認定割合は約1%未満と言われています。 ということで今回は… 萬國珈琲の「エメラルドマウンテン」について触れていきます! 萬國珈琲のエメラルドマウンテンは… といった具合で仕上がっております! そこで、萬國珈琲の焙煎士でありながら SCAJコーヒーマイスターの資格を持つ「赤塚」から、 当店のこだわりポイントを、聞いてきました!! 萬國珈琲ならではの 「エメラルドマウンテン」…… ...